現在、要介護老人対策は長寿社会に向けての緊急の課題になっております。柳井市におきましても寝たきり老人は年々増加しているのが現状です。家庭の諸事情により社会的入院をされている方、認知症で家族介護が困難な方も急速に増えてきています。 これらの問題に対して、老人病院、特別養護老人ホームの運営の経験を生かし、看護・介護、お年寄りの自立支援および家庭復帰を目指す「介護老人保健施設まつかぜ」を開設しました。
概要
- 施設及び経営主体
- 医療法人 松栄会(理事長 坂本 達哉)
- 施設の規模
- 敷地面積:約10,000㎡ / 建築面積:約5,300㎡ / 構造:鉄筋コンクリート 4階建て
- 定員
- 入所:100人(内 認知症専門棟 40人) / デイケア:1日40人
- 職員
- 施設長、医師、介護支援専門員、介護支援相談員、事務員、理学療法士、作業療法士、看護師、介護員、栄養士、調理員 等
- 開設日
- 平成8年4月
- 併設病院
- 坂本病院
施設紹介

施設外観

デイケアホール
ホールでは、利用者の方々でお話をされたり、食事・集団体操、レクリエーション等をおこなっております。余暇時間では各利用者様ご自由に快 適な時間を過ごされております。 広々とした空間であり、専門のスタッフ(理学療法士・作業療法士等)とともにリハビリテーション、日常生活訓練等もおこなっております。

リハビリマシーン
マシントレーニングにより、安全に本人のペースに合わせて介護予防を行っていきます。 日頃動かさない筋肉や関節を活性化させることで運動不足の解消になります!

一般浴室
一般浴室では広々とした浴槽で、快適に入浴していただいております。なお、昼食後希望者には足浴専用浴槽で足浴を行い、利用者様に好評をいただいております。

一般浴室


機械浴
歩行が困難などで、一般浴室での入浴が難しいという方には、椅子に座ったまま入浴可能な特別浴室もご利用いただけます。

居室
個室、二人部屋・四人部屋があります。各部屋には洗面所とトイレがついております。居室によっては日当たりも良く柳井盆地を眺めることができます。

居室
高めの床頭台兼整理ダンスでプライバシーが確保されます。
医療法人 松栄会
介護老人保健施設
まつかぜ
〒742-0034
TEL.0820-23-3370
FAX.0820-23-3595
・JR山陽本線 田布施駅より車で
・JR山陽本線 柳井駅より車で