
通所リハビリについて
ご利用者さまの心身の健康を支え、楽しく充実した毎日を送っていただくためのサービスを提供しています。理学療法士や作業療法士によるリハビリテーションをはじめ、自社調理による栄養バランスの良い食事、季節行事やレクリエーションを通じたコミュニケーションの場を大切にしています。
< 対象となる方 >
- ●要支援、要介護認定を受けられた方
- ●柳井、平生、田布施にお住まいの方
< 一日の流れ >
朝、専用の送迎サービスでご自宅から施設までお越しいただきます。
施設に到着後、看護師による健康チェックを行います。
午前中に入浴、昼食後は座ったままできる体操や季節の行事、レクリエーションをご用意しております。おやつの後に再び送迎サービスでご自宅までお送りします。
見学や体験利用も受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
入所について
ご利用者さまが安全で快適な環境で生活できるよう、充実した医療ケアと介護サービスを提供しています。居室は多床室(4人部屋)を基本とし、洗面所とトイレを完備しています。リハビリテーション、看護、介護の専門スタッフが連携し、ご本人・ご家族のニーズに合わせたケアプランを作成し、安心できる日常をサポートします。
< 対象となる方 >
- ●要介護認定を受けられた方
- ●医療的なケアやリハビリが必要な方
入所を検討されている方は見学も受け付けております。
ショートステイのご利用も可能ですので、お気軽にご相談ください。
訪問リハビリについて
理学療法士、作業療法士がご利用者さまのご自宅へ訪問しリハビリを行います。居宅ケアマネジャーが作成したケアプランをもとにご利用者様、ご家族様のご希望に沿って充実したリハビリを提供します。
< 対象となる方 >
- ●要支援、要介護認定を受けられた方
- ●柳井、平生、田布施にお住まいの方
まつかぜ居宅介護支援事業所について
介護を必要とされる方が、自宅で適切にサービスを利用できるように介護支援専門員(ケアマネジャー)が心身の状況や生活環境、ご本人・ご家族の希望に沿ってケアプランを作成したり、ケアプランに位置付けたサービスを提供する事業所等との連絡・調整などを行います。
介護に関するお困りごとや不安なことがあれば小さなことでもご相談ください。地域とつながり、支え合いながら、暮らしに寄り添えるよう様々な支援方法をご提案します。
まつかぜ居宅介護支援事業所 TEL.0820-23-3320
医療法人 松栄会
介護老人保健施設
まつかぜ
〒742-0034
TEL.0820-23-3370
FAX.0820-23-3595
・JR山陽本線 田布施駅より車で
・JR山陽本線 柳井駅より車で